新高輪のホテルで贅沢ビュッフェ【スロープサイドダイナーザクロ】

スロープサイドダイナーザクロ入口 飲食店

お寿司も絶品!グランドプリンスホテル新高輪のディナービュッフェ

クリスマスも近いので、クリパをしたーい!ということでホテルビュッフェに行ってまいりました。

ホテルのビュッフェってやっぱり特別感があって良いですよね。

店内もクリスマスのデコレーションがキレイでワクワク感も高まります!

ということで今回は、グランドプリンスホテル新高輪に入っている

スロープサイドダイナーザクロをご紹介します!

アクセス

ロープサイドダイナーザクロはグランドプリンスホテル新高輪の中にあります。

住所:〒108-0074 東京都港区高輪3丁目13-1 グランドプリンスホテル新高輪

アクセス:新幹線・JR線・京急線「品川駅」高輪口から徒歩約5分
     都営地下鉄浅草線「高輪台駅」から徒歩約3分

営業時間:モーニング 6:30~10:00

     ランチ 11:30~15:30(ラストオーダー15:00)

     ディナー 17:30~21:30(ラストオーダー21:00)※土休日は17:00~

電話番号:03-3447-1139

ホテルのウェブサイトはこちら。

公式サイト | グランドプリンスホテル新高輪
品川駅高輪口からのびる、ざくろ坂の上に位置するホテル。アーバンリゾートな環境の中に大宴会場「飛天」や「国際館パミール」などのコンベンション施設と、和食・洋食・中国料理などレストランが充実。グランドプリンスホテル新高輪についてご紹介します。

なお品川には品川プリンスホテルがありますが、

そちらではなくグランドプリンスホテル新高輪ですので間違わないように注意!

スロープサイドダイナーザクロ外観

品川駅からであれば高輪口から北に向かう通りの坂を上っていけば着きます。

スロープサイドダイナーザクロ階段

スロープもありましたがホテルの中からも入れます。

スロープサイドダイナーザクロ外観2

こちらの入口から入ったらすぐでした。

グランドプリンスホテル新高輪エレベーター

ホテルの中からであればエレベーターのすぐ隣にお店があります。

スロープサイドダイナーザクロ入口

こちらが入口。アルコール消毒をしてお店に入ります。

料金は?

ビュッフェは平日と土日で料金が異なります。

またプランによっても料金が異なりますので、ウェブサイトでチェックしてみてくださいね。

スロープサイドダイナーザクロ | グランドプリンスホテル新高輪
グランドプリンスホテル新高輪のレストラン・バー「スロープサイドダイナーザクロ」についてご紹介します。

クリスマスなど特別なプランは期間限定ですので、早めに予約した方がいいかもしれません。

なおドリンクはワインやソフトドリンクの飲み放題を別料金で追加することも可能でした。

また会計時にサービス料(10%)が別途加算になります。

今回は2時間制の「冬のSpecial Offer」のプランで利用しました。

店内は?

スロープサイドダイナー装飾

店内はクリスマス感満載のデコレーションが施されていて煌びやかです。

スロープサイドダイナー店内5

写真を撮れるようなところも用意されていました。

スロープサイドダイナー店内2

パーティーぽい装飾が素敵でテンションが上がりますね。

スロープサイドダイナー店内4

店内は落ち着いた照明で大人な雰囲気。

スロープサイドダイナーテラス

テラスにも席がありました。

スロープサイドダイナー店内3

テーブルはいくつか種類があるみたいです。

スロープサイドダイナー店内1

こちらは2人組に良さそうですね。

スロープサイドダイナーテーブル

今回は4人での利用でしたので通常のテーブルで、テーブル用のパーテーションが設置されています。

店内の照明は明るくない分、テーブルにキャンドルが置いてあって良い雰囲気です。

スロープサイドダイナーマスク入れ

テーブルにはマスク入れも用意されていました。

料理は?

席に着くとウェイターの方がビュッフェの説明をしてくれます。

自分で取りに行くものと、注文してテーブルに届けてくれるもの、

またワゴンで回ってきてから取るものがありました。

スロープサイドダイナーメニュー

メニューがあるのでこちらで食べたいものを確認できます。

スロープサイドダイナービュッフェ1

料理によってはその場で入れてもらうものもありました。

スロープサイドダイナービュッフェ4

こちらはパンのコーナー。

スロープサイドダイナービュッフェ3

焼き菓子のコーナー。

スロープサイドダイナービュッフェ2

スイーツのコーナー。

肝心の料理のコーナーは料理を取るのに夢中で撮れませんでした…。

 

ということで、実際のお料理を紹介していきまーす!

スロープサイドダイナー料理1

こちらはサラダにちらし寿司、すき焼き。しかも温泉卵もあり!

すき焼きは味がちゃんと染み込んでて最高!

スロープサイドダイナー料理2

画面上のがメニューの最初にある、スモークサーモンのマリネとキッシュ。

スロープサイドダイナー料理4

こちらは煮込み料理系。食べたいものばっかりでついつい全部に手を出したくなっちゃいますね。

チキンも柔らかくて美味しー!

スロープサイドダイナースイーツ1

こちらはワゴンサービスで提供されているお料理。

フォアグラのフランやコンソメロワイヤルなど。

スロープサイドダイナーローストビーフ

そしてこちらがローストビーフ!

ローストビーフってビュッフェぽさを感じられますよね。

マスタードが3種類用意されていて食べ比べできるので飽きずにいただけます。

ジューシーで美味しかったです!

もう一枚いきたいところでしたが、他の料理が食べられなくなりそうなので1回だけに…。

スロープサイドダイナーシャンパン

こちらはロゼのワイン。

スロープサイドダイナー料理3

こちらはメニューのなかのオーダーしてたのむ網焼き&鉄板焼き。

人数分が一緒に届きました。なんかオシャレな盛り付けですよね!

フォアグラもいただけて贅沢!

スロープサイドダイナー料理5

こちらはホタテ。

1個だけなのにアーティスティックな盛り付けで、なんか食べるのがもったいなくなります。

スロープサイドダイナーお寿司

こちらはお寿司。注文するものをシェフに伝えておくとテーブルに届きました。

ちゃんと握ってあるお寿司なので、回転寿司とは全然違いました!

好きなサーモンだけ頼んじゃってますが。笑

スロープサイドダイナースイーツ2

満腹になりながらもやっぱスイーツに手を出しちゃいますよね。

スロープサイドダイナー紅茶

食べすぎたお腹を紅茶を飲んで休ませました。

駐車場は利用できる?

ホテルには駐車場もあり、レストランの利用で無料で停めることができるようです。

5000円以上食事を利用の場合には3時間まで無料だそうです。

グランドプリンスホテル新高輪喫煙所

なおホテルの中には喫煙所もありました。

レストランを出てフロアを上がるとあるので、一服したい人にはありがたいですね。

まとめ

今回はクリパということでホテルのビュッフェを利用しました。

店内はクリスマスのパーティー感溢れる装飾がとにかくキレイでした。

でも席は落ち着いた照明でガヤガヤうるさい感じではなかったので、デートにも最適だと思います。

料理はどれも美味しく、種類も豊富でしたので、ついつい食べ過ぎてしまいますね。

最後は動けなくなるくらいまで食べてしまいました。

洋食も和食もあるので、どんな人でもも楽しくいただけるかと思います。

ウェブから予約もできるのでぜひチェックしてみてくださいね!

スロープサイドダイナーザクロ | グランドプリンスホテル新高輪
グランドプリンスホテル新高輪のレストラン・バー「スロープサイドダイナーザクロ」についてご紹介します。

タイトルとURLをコピーしました