懸垂マシンの組み立てって簡単にできる?実際に組み立て検証!

懸垂マシン ショップ

自宅でも懸垂をしっかり鍛えたい!

自宅でコツコツと筋トレをしているのですが、

背中を懸垂で効果的に鍛えられたらなぁと思うようになりました。

ドアの枠などを利用してできる懸垂器具もあるのですが、

ちょっとドアが痛まないか心配でなかなか手が出せず…。

懸垂マシンがやはり良いのかなぁと思いつつ、スペースを取りそうだし組み立ても大変そう…。

でも懸垂でトレーニングをするために、思い切って購入してみましたのでご紹介します!

懸垂以外のトレーニングもできる懸垂マシン

懸垂マシンも色々なメーカーから販売されていて、どれを選べばいいのか迷うところ…。

今回はガッチリ安定していそうで、かつ懸垂以外のトレーニングもできる器具を選びました。

実際に購入してみたのはこちらの懸垂マシン。

懸垂も腕の広さを変えることで、様々な筋肉に作用するように鍛えることができます。

そして、懸垂以外にも以下のようなトレーニングにも使用できます。

  • レッグレイズ
  • ディップス
  • プッシュアップ
  • 足をかけながらのスクワット

ディップス用の器具も売られていますが、こちらでディップスもできればお得ですよね。

レッグレイズでは腹筋を鍛えることができ、寝ころんでやるよりもかなり腹筋に効きます。

組み立ては簡単にできる?

今回はネットで購入しましたが送料も無料だったのでありがたいです。

懸垂マシン届いたところ

荷物はとても大きく、重さもかなりの重さです。

組み立てる場所に移動してから白いテープを剥がした方が良いかと思います。

懸垂マシン外箱

さっそく開封して組み立てていきます。

懸垂マシン開けたところ

開けてみるとこんな感じです。

ギッチリと器具が収納されていました。

懸垂マシン説明書など

中には説明書やボルト類が小分けに入っていました。

懸垂マシンネジ類

ネジ類はまとめてパッキングされています。

付属のレンチがついているので、別途ドライバーを用意する必要はありません。

懸垂マシン組み立て方法

説明書にはパーツリストが載っているので、部品をチェックしながら組み立てていきます。

懸垂マシン組み立て前

部品はすべてビニールに包まれているので、まずは全て取り外します。

懸垂マシン土台

最初は左右の土台の部分を、真ん中のつなぎの部分に接続していきます。

懸垂マシン組み立て1

そしてフレームの土台部分をネジで取り付けていきます。

懸垂マシン組み立て6

ネジは一気にきつく締めずに、片方をある程度締めたあとにもう片方をしっかり締めていきます。

一気に最初から締めてしまうとずれて取り付けにくくなってしまうことがあるようです。

懸垂マシン組み立て2

そしてフレームの土台の部分も真ん中につなぎを取り付けます。

ネジは基本的に上下両方から締めるようになっているので、しっかり安定性があります。

そして真ん中に、サイドレイズの背もたれの土台になる部分を取り付けます。

懸垂マシン組み立て3

そして左右のフレーム部分を差し込んでから、ネジで固定していきます。

懸垂マシン組み立て5

左右を間違えると向きが反対になってしまうので、気を付けましょう。

懸垂マシン組み立て4

そして真ん中に、サイドレイズの背もたれの土台になる部分を取り付けます。

懸垂マシン組み立て7

この背もたれの部分は湾曲したつくりになっているので、

少しネジを取り付けるのに手間取りました。

懸垂マシン組み立て8

背もたれのクッションを取り付けて、調節可能なボルトも差し込んでいきます。

懸垂マシン組み立て9

左右両方に取っ手を取り付けます。こちらもボルトで位置の調節が可能になっています。

懸垂マシン組み立て10

アーム部分用のクッションも取り付けます。

懸垂マシン組み立て13

そして上の部分を差し込んで固定していきます。

バーの部分はあらかじめ左右のフレームに取り付けておきます。

懸垂マシン組み立て完成

これで完成です!

上のフレームの部分を取り付ける時は天井の高さが足りなかったので、

斜めにしながら取り付けました。

寝かせながら取り付けた方が簡単だったかもしれません。

想像していたよりも高さがあり、左右の幅もけっこうありました。

ですが、フレームだけなので部屋を圧迫するような感じではありません。

写真を撮りながら組み立てをしたので、1時間半くらい時間がかかりました。

重さがけっこうあるので、手伝ってくれる人がいた方がスピーディーだと思います。

また、ある程度広さがないと取り付けるのに手間取ってしまうかもしれません。

ただ左右を間違えなければ、特に難しくはないと思います。

使用感は?

実際に懸垂をしてみたところかなり背中の筋肉に効く!

自宅でしっかりと懸垂ができるのは嬉しい!

何か月か続けていたところ、背中に筋肉がついてきたと言われ効果を実感しています。

懸垂マシン組み立て12

そしてレッグレイズも背もたれのクッションがあるので、快適にできます。

足を宙に浮かせるかたちになるので、腹筋がプルプルするくらい効きます。

真ん中のバーは設置場所を変えられるので、ストレッチに使ったり

片足をかけながらスクワットをしたりもできるようです。

またタオルをかけておくのにも便利。

懸垂マシン組み立て11

そしてこのプッシュアップの取っ手を使って腕立て伏せをすることにより、

より深く腕立てができますし力も入れやすくなります。

懸垂以外のトレーニングもできるというは、とても便利でした。

まとめ

迷いに迷って買ってみた懸垂マシンですが、思いのほか便利で購入して正解でした。

自宅で手軽に懸垂ができますし、やっぱり懸垂は背中によく効きます。

そしてレッグレイズやディップスもできて、色々な部分を鍛えられるのでおススメです。

組み立てに関しては一人でも難しくありませんでしたが、

重さがけっこうあるので力の弱い人だと大変かもしれません。

また、けっこう高さがあるので広い場所で取り付けることをおススメします。

懸垂マシンの購入を考えている人はぜひチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました