ふるさと納税で「宮崎県産若鳥6.5kg」の返礼品をゲットしてみた!

ふるさと納税鶏肉セット全体 フード

ふるさと納税で宮崎県産若鳥6.5キロをお得にゲット

以前こちらの記事で鹿児島県産の鶏むね肉kgをふるさと納税の返礼品でいただきました。

ふるさと納税で「鶏むね肉8キロ」の返礼品をゲットしてみた!
ふるさと納税で鶏むね肉8キロをお得にゲット皆さんはふるさと納税ってされてますか?自己負担額実質2000円で様々な返礼品がもらえるのでとってもお得ですよね。何にするかすごく迷うのですが、普段から鶏むね肉を食べるようにしている管理人は「鶏むね肉...

むね肉なのにみずみずしくてとても美味しくいただくことができました。

ふるさと納税って自己負担額実質2000円で様々な返礼品がもらえるのでとってもお得ですよね。

普段から鶏肉を食べることが多いので、鶏肉のセットにしようかと探していたところ

いろいろな部位がセットになっているものを発見しました。

ということで今回は宮崎県産の若鳥の返礼品をご紹介しまーす!

宮崎県産の若鳥の各部位小分けで合計6.5キロ

今回ふるさと納税をしてみたのは宮崎県川南町(かわみなみちょう)

鶏むね肉6.5キロってすごい量ですが、各部位が小分けになって合計6.5キロなんです。

内容はこちら。

  • ムネ 2kg(2kgを2袋に小分け)
  • ササミ 2kg(2kgを2袋に小分け)
  • 手羽元 2kg(2kgを2袋に小分け)
  • 鶏ミンチ 500g

むね肉やササミは、減量している人やトレーニングをしている人には

お馴染みといってもいいくらい食べる人も多いと思います。

そして手羽元やミンチも入っているので料理のアレンジも幅広くできますよね。

もも肉は入っていませんが個人的に脂質が気になるので、

胸肉とササミがたっぷりゲットできるのがポイント高いです。

しかも宮崎県産の若鳥というのも美味しそうなのでぜひ試してみたいところ。

味は?

今回は楽天で注文してみました。

どうやら人気なのか、すぐの発送分は売り切れになっていて翌月の発送分で注文しました。

特に急ぎで必要なわけではないので気になりませんでしたが、

返礼品によって届く期間も変わってくるみたいですね。

ちゃんと発送されるときにはメールで連絡が来るので忘れることはありませんでした。

楽しみにしていた鶏肉が冷凍で届きました!

ふるさと納税鶏肉セット全体

こちらが返礼品全体です!

おぉーーー、1キロずつ入っているお肉が6個と500gのものが1個!

しっかり冷凍されています。

写真では分かりにくいですがけっこうなボリュームなのでだいぶ冷凍庫のスペースが埋まりました。

これは当分鶏肉を買わずに済みそうでうれしい!

ふるさと納税鶏肉セット胸肉

まずは鶏むね肉

1個1個がけっこうな大きさで1袋に4個ぐらい入っています。

解凍して1個ずつラップして使わない分はまた冷凍保存しておきました。

お肉はやわらかくて、パサパサ感を感じずにいただくことができました。

鶏むね肉なので臭みなども全くありませんでした。

やっぱりスーパーで普通に買うむね肉より美味しいです!

ふるさと納税鶏肉セットササミ

続けてこちらはササミ

大きさ的にはスーパーとかで売られているものと同じ感じです。

こちらもみずみずしくて、かたくならずにいただくことができました。

普段むね肉やササミの硬さが苦手という方にも食べやすいと思います。

美味しくてけっこうあっという間に消費してしまいました…。

ふるさと納税鶏肉セット手羽元

こちらは手羽元

唐揚げにしても美味しそうだったのですが、サッパリ煮にしていただきました。

お肉がホロホロとしてとても美味しくいただけました。

1袋ずつ使いましたがボリュームがあって臭みとかもなくバクバクいけちゃいます。

ふるさと納税鶏肉セットミンチ

こちらはミンチ

ふるさと納税鶏肉セットミンチ表

袋にはなんだかかわいい鳥のキャラクターが描かれています。

こちらのミンチも色々な使い方ができると思うのですが、今回は寒い季節だったので

鍋に鶏団子として入れていただきました。

こちらも硬くなりすぎず、鶏の旨味も感じられるお団子になり美味しくいただけました。

これだけ色々入っているのでとても満足感があります。

けっこう長期間持つかな~と思っていたのですが、割とすぐに食べてしまいました。笑

控除の申請は?

ふるさと納税は寄附金税額控除の申請が必要で、

確定申告をするかワンストップ特例で申請をすることになります。

ワンストップ特例はとても簡単なのでそちらを利用しました。

返礼品とは別に自治体から書類が割とすぐに届きます。

御礼に返送する書類の説明が書かれているので、

マイナンバーカードのコピーなどを貼り付けて一緒に返送します。

ふるさと納税鶏肉セット案内

川南町を紹介するパンフレットや調理方法などの案内も入っていました。

返礼品でふるさと納税は選びがちですが、こういった紹介が入っていると

実際に行ってみたくなりますね。

まとめ

今回は宮崎県川南町のふるさと納税で若鳥6.5キロのセットの返礼品をいただきました。

鶏肉6.5キロではありますが色々な部位が楽しめて、特に筋トレをしている人には嬉しい内容。

お肉がみずみずしくておいしかったので、寄付してとても良かったです。

またワンストップ特例の制度を利用すれば申請もとても簡単です。

ふるさと納税には控除額の上限があったり、寄付できる自治体の数が決まっていたりなど

いくつか条件がありますので事前にチェックしてから利用しましょう。

鶏肉好きの人にはとてもおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました