1日の1/3のたんぱく質が摂れる!UHA味覚糖のプロテインバー

sixpack中身 フード

20gのたんぱく質が摂れるUHA味覚糖のプロテインバー「SIXPACK」

最近色々なメーカーからプロテインバーが発売されていますね。

今回ドラッグストアで発見したのがUHA味覚糖のプロテインバー。

なんか別のものよりもパッケージが倍くらい大きい…!

これは試してみなければ!ということでご紹介しまーす!

1個で20gのたんぱく質が摂れる!

sixpackパッケージ

こちらのUHA味覚糖から発売されているSIXPACKですが、なんとたんぱく質が20gも摂れちゃいます。

別のメーカーのプロテインバーってだいたいたんぱく質は10gのものが多いのですが、

こちらは倍の20gってスゴイですね。

パッケージの大きさが倍くらいあるのも納得。

そして脂質と糖質も7gずつで、バランスよく栄養素を摂れるよう計算されています。

バズーカ岡田さんが監修されています。

【公式】SIXPACK プロテインバー - UHA味覚糖
UHA味覚糖『SIXPACK低脂質プロテインバー』は、高たんぱく!低脂質!なボディメイク専門プロテインバーです。

味の種類も豊富!

購入したのは以前販売されていたキャラメルピーナッツ味です。

味のバリエーションも少しずつ増えているみたいです。

sixpack裏1

sixpack裏2

エネルギーは173kcalで容量の割に低カロリーとなっています。

味はどんな感じ?

実際に開封してみると、確かにシックスパックのプロテインバーでした。

sixpack

細かいピーナッツが練りこまれているのも見えますね。

sixpack断面

断面はこちら。

しっとりとした質感で、大きさの割にぎっしりと詰まっている感じでした。

味はピーナッツバターのような、少しきな粉っぽいような風味がしますが、

甘さは控えめで若干不思議な感じでした。

スイーツ風に食べるようなおいしい!という感じではなく、「健康食」という感覚かも。

ぎっしりと詰まっていてよく噛まないといけないので、その分小腹を満たしやすいと思います。

たんぱく質を摂ってる感があり、甘いプロテインではなくガチのプロテインを飲んでるような感じ。笑

ストイックに筋トレしてる人とかダイエットしてる人に向いている気がします。

まとめ

UHA味覚糖のプロテインバー「SIXPACK」ですが、たんぱく質が20gも摂れるので

筋トレやダイエットをしている人にとても向いていると思います。

値段はちょっとお高めで、別のメーカーのプロテインバーの2倍くらいの値段設定となっています。

20gたんぱく質が摂れるプロテインバーは基本ちょっと高いんですよね。

甘さも控えめなので、お菓子ぽさはあまりなく健康食ぽい感じがしました。

ストイックに取り組んでいる人にもおススメできる商品だと思います。

色々なショッピングサイトで販売されているのでぜひチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました