WIN GRAMのプロテインバーチョコレートクッキー
小腹が空いたときにはプロテインバーを食べることが多いのですが、
先日コンビニで初めて見るプロテインバーを発見しました。
それがWIN GRAMというブランドのプロテインバー。
こちらはブルボンが販売しているようなのですが、実際に試してみましたのでご紹介!
たんぱく質だけでなくビタミン類も豊富に含まれている!
WIN GRAMのプロテインバーは1本にたんぱく質が11.3g含まれています。
これは別のプロテインバーに比べると少し少な目かな?って気もしますが、
たんぱく質だけでなくビタミン類なども豊富に含まれています。

ビタミン類は10種類、約1/3日分のカルシウム・鉄も配合しています。
別のプロテインバーにもビタミン類は入っているのですが、
10種類というのは他に比べると多いです。
小腹を満たしつつ栄養も摂れるというのは嬉しいですね。
さらに持続性エネルギー糖質 「パラチノース」というものも配合されていて、
間食や運動前後の栄養補給にも適しているそうです。
味はチョコレートクッキー
販売されているのがチョコレートクッキー味の1種類のみのようです。
※2020年4月の情報です。

中身はこんな感じ。そんなにずっしり感もありません。
食感は割とソフトで、甘さも控えめ。
ザクザク感はなく、別のプロテインバーよりも少しフワッとした食感。
中にチョコレートの粒が少し入っています。

あまりチョコレート!っていう感じはなく、少しカロリーメイトに似ているかも。
しっかり噛みながら食べるので、満足感もあります。
値段は?
コンビニでは定価の値段1個130円で販売されていました。
だいたいプロテインバーは同じくらいの値段で販売されています。
オンラインショップでも購入することができます。
まとめ
今回ご紹介したWIN GRAMのプロテインバーはチョコレートクッキー味ですが
甘さが控えめなので誰でも食べやすいかと思います。
糖質は別のプロテインバーに比べると多めになっていますが、
それは持続性エネルギー糖質 「パラチノース」という成分も
配合されているからかと思います。
ダイエット目的で食べるよりも運動前後にエネルギーを摂っておきたいという場合に
おススメですね。


