アパホテルが販売しているアパ社長カレーはどんな味?購入するには?

アパ社長カレー フード

アパ社長の顔が印刷されているアパ社長カレーとは?

先日アパホテルに宿泊をした際に「アパ社長カレー」というレトルトカレーがもらえました。

期間限定でキャンペーンをしていたりするみたいですが、

アパホテルのフロントでも販売されているこのアパ社長カレーを実際にいただいてみたので

ご紹介しまーす!

アパホテル自慢の本格派ビーフカレー

アパ社長カレーはパッケージにアパ社長の顔が印刷されているのが特徴。

一目でアパホテルの商品だと分かりますね。

アパ社長カレーについては公式ウェブサイトでも紹介されています。

https://www.apahotel.com/c/curry/index.html

また、アパ社長カレー専門のレストランもあるそうで、

こちらでも数種類のトッピングと一緒にアパ社長カレーを楽しむことができます。

https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/iidabashi-ekiminami/restaurant_01/

味はどう?

アパ社長カレー裏面

パッケージの後ろには赤く目立たせてある文章が。

「千切りキャベツを添えていただくと、より一層美味しくいただけます。」

パッケージにもキャベツの千切りとカツがトッピングされているので気になりました。

ウェブサイトには「アパホテル発祥の地、石川県の金沢カレーをベースに、

キャベツを添えるとさらにおいしくなるカレーに仕上げました。」との説明が。

金沢カレーというのをググってみるとどのお店もキャベツの千切りが添えられていたので、

そのように食べるのが主流のようです。

アパ社長カレー中身

中身を取り出してみると賞味期限も印刷されたパウチが入っています。

湯煎で温めてご飯とキャベツを盛り付けてみました。

アパ社長カレー盛り付け
パウチを開けるとスパイスのいい香りが広がります。
なんだか上品な香りで「ホテルのカレー」という感じ。
具はそんなに入っていませんが、牛肉が少しだけありました。
アパ社長カレー1口
実際に食べてみるとコク深くておいしい!
色は濃い目の色で、そのイメージ通りというか大人っぽい感覚の味。
辛さはありませんが甘いわけでもなく、でもご飯が進みます。
そしてキャベツとも合いますね。
コクがしっかりあるのでキャベツと食べても味が薄くならず、
シャキシャキとした食感とマッチするのでおススメ。
市販のレトルトカレーと比べても個人的にはかなり好みの味付けです。

値段は?

アパ社長カレーは1個500円で販売されています。

アパホテルでは1個からフロントで購入することができますが、通販サイトでも販売されていました。

まとめ

アパ社長カレーはパッケージのインパクトが大きいですが、

味はしっかりとホテルのカレーという感じでおいしくいただけました。

値段はけっこうちゃんとした市販のレトルトカレーと同じくらいの値段ですが、

コク深くて上品な香りのカレーでちゃんと美味しかったです。

アパホテルまで行って買うのが面倒という方にはネットで購入してみるのもありですね。

タイトルとURLをコピーしました