新大久保でハットグを食べ歩き
最近Netflixで韓流ドラマを見ることが多く、韓国料理食べたいなぁと思い新大久保へ。
ドラマでよく出てくるフライドチキンが目当てで行ったのですが、
通りがかったお店のハットグがおいしそうで初めていただいてみました。
思いのほかボリュームがあってお腹いっぱいになり、フライチキンまでは手が出ませんでしたが
今回は新大久保の「ジョンノ屋台村」をご紹介します!
アクセス
住所:〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目6
営業時間:9:00~22:00
駐車場:無

JR新大久保駅の改札を出て右手に進んでいくとすぐ目に入ってきます。
韓国の料理店がいくつもあってどこも目を引くのですが、
お腹が減ってるとつい食べたくなっちゃうんですよねー!
メニューは?

お店にはメニューの看板があります。
ホットクやトッポギなど小腹がすいているときにも良さそうな
韓国の代表的なメニューもありますね。
写真に関しては口コミサイトに色々載っているので参考にしてみてください。

今回はまだ食べたことのなかったハットグをいただいてみようと思います。
チーズドッグということで、アメリカンドッグの中にチーズが入ったものです!
カロリーはヤバそうですが一度食べてみたかったんですよねー!

お店の外に券売機があるので、こちらで食券を買って店員さんに渡します。
その後店員さんが調理して商品を渡してくれますよ。
味は?
今回いただいたのがポテトモッツァレラ米ハットグ¥450。

お店の看板にも人気No.1と書いてありました。
カウンターにケチャップとマスタードがあるのでたっぷり塗りたくっちゃいました。
ハットグの周りにポテトがつけられて揚げられているという
カロリー爆発メニューですね。笑
しかもデカい!!

大きく口を開けてガブリ!
うん、中のチーズがいい感じにとろけてる!
モッツァレラチーズなのでそんなチーズ!って感じの味がする訳ではないのですが、
だからこそこのボリューム感でもそこまで重くならずに食べ進めていける感じ。
周りのポテトもサクサクしてて、中はもちもちの食感。
ケチャップはしっかりかけた方がおいしいかな。
うん…これは小腹がすいたときに食べるとけっこう満腹になる。笑
でも若者に人気なのもわかりますねー!
新大久保来たらついつい食べたくなっちゃう感じです!
まとめ
今回は新大久保でハットグをいただいてきました。
「ジョンノ屋台村」は新大久保駅からすぐです。
ハットグ以外にもホットクやトッポギなどもありました。
食券を渡した後に揚げてくれるので出てくるまで少し時間がかかりましたが、
出来立てで暖かくておいしかったです。
新大久保に行った際にはぜひお試しください!


